マイコン

前回に続いて、今日はマイコンで遊んでみた。 手持ちの部品を使って、時計を動かした。 久しぶりのC++プログラムなので思い出すのに時間がかかってしまったが何とか動いた。 ということで今回は練習。 部品1 リアルタイムクロッ 続きを読む マイコン
鳥見などの道楽について思いのままに書いてます。
前回に続いて、今日はマイコンで遊んでみた。 手持ちの部品を使って、時計を動かした。 久しぶりのC++プログラムなので思い出すのに時間がかかってしまったが何とか動いた。 ということで今回は練習。 部品1 リアルタイムクロッ 続きを読む マイコン
オシロスコープが壊れてから、電子工作から遠ざかっていたが友達が古いオシロがあるけどいる?と聞いてくれたので即、引き取りに行ってきました。 振動を与えると動かなくなる症状が出たのですがバラしてみるとパワーTRのはんだ付け箇 続きを読む 久しぶりのマイクロコンピューター
ドコモの2年縛り契約更新のメールが先月届いたので、格安スマホに乗り換えました。 どこと契約するかというと大手三社はもちろん論外! 一番ランニングコストが安いと思われる下の2社を選び、比較しました。 国内最安値 DMMモバ 続きを読む スマホデビュー!
我が家のビオトープは今こんなになってます。 野鳥にメダカをさんざん食われてしまって、今現在の対策は池のへりのかさ上げをして野鳥が止まって池の中のメダカを食べられなくしてあります。 これで効果はあったようです。 キジバト、 続きを読む ビオトープ
昨日、迎賓館の見学に行ってきた。以前に申し込んでいたのだがその時は返信メールを見損なっていて行けなかった。 7月に再度、申し込んで8月25日12:00に受け付け開始のメールを頂いたので行ってきました。 いまは事前申し込み 続きを読む 迎賓館